2008年07月27日

夏の日の雲

 ぼく、おみそちゃんですっ!
今日は ものがたりです。

★夏の日の雲★

おみそちゃんが ぴょんぴょんっ お外に 出かけていきました

うわ~ お空が あおいよっ きれ~い
うわ~ 風邪が そよそよそよそよ そ~よそよ
うわ~ 気持ち いい~

おみそちゃんが ぐるっと お空を 見上げると 雲が 浮かんでいます

あっ あそこにも あっちにも こっちにもっ

ぐるっと 右を見ると アイスクリ~ムだ~ いいな~♪
ぐるっと 左を見ると いちごみた~い おいしそうっ♪♪
ぐるっと 上を見ると ど~なつだぁ 食べた~い♪♪♪
ぐるっと 下を見ると バナナ~ もう 我慢できないよぉ~

あぁ~ん 
美味しそうな雲が いっぱいあるなぁぁぁ
雲って 食べられるのかなぁ?

食べた~いっっっ
おみそちゃんが ずっと 雲を 眺めていると
アレっ お月様みた~い♪

えぇ?
アレって お月様 だぁ?
なんでぇ?

何で 何で 何でぇ?
お月様がいるの?
お日様もいるのに?

不思議 フシギ ふしぎっ
おみそちゃんは お月様を しばらく 見つめていました
お月様は ステキに そこにいます

なんだか お月様が 笑っているように 見えてきます。
なんだか だんだん  お月様が 美味しそうに 見えてきます。
なんだか だんだん だんだん お月様が 泣いているように 見えてきます。

おみそちゃんは お月様が 大好きです
おみそちゃんは お月様が 心配になりました
おみそちゃんは お月様が 元気になりますようにって 思いました

するとその時
お月様の前を すーっと 何かが 通りました
あれ? 

お月様が 笑っていますっ
良かった 良かった 良かったぁ
おみそちゃんも 笑っています

いつの間にか お外は 真っ暗で
うわ~んっ 怖いよ~ って 
おみそちゃんは 気づいて 泣いちゃったのっ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


静岡市、清水区、木嶋こうじ店
国産原料使用、無添加、手作りこうじ味噌
  
タグ :お月様


Posted by おみそちゃん at 08:01Comments(4)えほんばこ

2008年07月01日

おにぎりちゃんとおともだち

 ぼく、おみそちゃんですっ!
今日は ものがたりです。

★おにぎりちゃんとおともだち★

お母さんが おにぎりを 作っているよ
美味しそうな 匂い~
ピクニックに行くのかなぁ

空は きれいな水色 ぽつんと 白い雲
おひさまは もちろん ニッコニコ
ぼくも 行きた~い ピクニック~♪

どんどん できる おにぎりの山
手のひらに ご飯を のせのせ たらこを にゅっ といれたら
ご飯を にぎにぎっ にぎってっ
のりを ぺたぺた ぺったり つけてっ

こんどは なんだろ おにぎりの中身
手のひらに ご飯を のせのせ 鮭を ぎゅっ といれたら  
ご飯を にぎにぎっ にぎってっ
のりを ぺたぺた ぺったり つけてっ

ポコポコ たくさん 作って
お弁当箱に ささっと 詰めて
いざっ 出発~

るんるん らんらん おにぎりだ~
るんるん らんらん ピクニック~
あっという間に 着いちゃったっ

みんなは 楽しく 遊んでいますよ

あれっ? おみそちゃんは どうしちゃったのかな?
えっ? もしかして こなかったのかな?
どうしよう? おみそちゃ~ん?

大丈夫っ♪ おみそちゃんは お弁当箱の中に そっと入ったんだよ~♪

おみそママが 言ってた みそみそ みそそ みそらしど~ん てなんだろう? 
ぼそっと おみそちゃんの 声がした
ほらねっ お弁当箱にいたよっ 

おにぎりと 一緒に入ってる おみそちゃん 
くんくんっ コレは たらこかなぁ
くんくんっ コッチは 鮭だぁ

お腹が すいたなぁ 食べちゃおっかなぁ
ちょっとだけねっ ぱくっ 美味しい~♪
こっちも ぱくっ えっ? 

「痛~いっ」
「やめて~」
「私をかじったのは誰~」

あっ 僕がかじったの ごめんねっ 君は 誰?
「私は おにぎりちゃん」
僕は おみそちゃん 本当にごめんねっ

僕は こうじ屋さんの お味噌の桶から 生まれた お味噌の 妖精なの。
「私は おにぎりの 妖精よ おみそちゃんに 妖精にしてもらったの。」
「今 呪文を 唱えてくれたでしょう?」

おみそママが 教えてくれたのは 呪文だったのです。

おにぎりちゃんっ 僕と お友達になって?
「いいよっ」
一緒に あそぼっ 「うんっ」

良かったねっ おみそちゃんっ お友達が できてっ

楽しく遊んだ おみそちゃんと おにぎりちゃんっ

どうしたのかなっ 悲しい顔して おにぎりちゃんっ

「おみそちゃんっ ありがとう とっても楽しかったっ」
おにぎりちゃんは すぅっと 消えてしまいました

「なんでぇ? どうしてぇ?」
おにぎりちゃんは 何が なんだか わからなくって
涙が じやーじゃー 止まらなくなって・・・

おみそちゃんは ず~と ず~と 泣いていました

おにぎりちゃんは ずっと 僕の お友達だよ  


Posted by おみそちゃん at 08:01Comments(0)えほんばこ

2008年06月21日

みそみそ みそそ みそらしど~ん

 ぼく、おみそちゃんですっ!
今日は ものがたりです。

★みそみそ みそそ みそらしど~ん★

いいなぁ いいなぁ みーちゃんは いいなぁ
小学校に行けてぇ
お友達が い~っぱい いて~

ぼくも ぼくも・・・ お友達が 欲しいよ~
ぼくも・・・ お友達 欲しいなぁ
ぼくと お友達に なってよぉ ぉぉぉ

え~んっ え~んっ え~んっ
お ・ ど ・ も ・ だ ・ ぢぃ
だれかぁ ぁぁぁ

おみそちゃんっ? どうしたのぉ?
お味噌ママが 心配しています
え~んっ ママぁ

ぼくねっ ぼくねっ
みーちゃん みたいにねっ 
お友達が 欲しいのぉ

え~んっ え~んっ え~んっ
お ・ ど ・ も ・ だ ・ ぢぃ
ほしい よぉぉぉ

おみそちゃんも お友達 欲しいよねっ
元気を出してっ
ちゃ~んとっ 涙を ふいてっ ねっ

お味噌ママは お味噌ちゃんの 涙を 拭いてあげました
ママはねっ いつも にこにこ している 
おみそちゃんが だ~いすき よっ

お友達が 欲しくなったらねっ 
こう言ってみてね♪ 
「みそみそ みそそ みそらしど~んっ」 てねっ

きっと 少しの間は 寂しくなくなるわっ
だからっ 元気を だしてねっ

・・・ うんっ わかったよ ママ
「みそみそ みそそ ・・・」だね

それから・・・
おみそちゃんっ

よく聞いてっ
み~んなっ ひとりなのよっ 
寂しいけれど み~んな 一人ぼっちなのよっ

だから 家族や お友達と 一緒にいる 時間を
だ~いじに 過ごすのよっ
むずかしいかなぁ?

えっ そうなの?
みんな一人? ふぅ~ん
みそみそ みそそ みそらしど~んっ って 何だろう?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

静岡市、清水区、木嶋こうじ店
国産原料使用、無添加、手作りこうじ味噌
  


Posted by おみそちゃん at 00:53Comments(0)えほんばこ

2008年06月06日

つまんないっっっ

 ぼく、おみそちゃんですっ!
今日は ものがたりです。

★つまんないっ★

つまんない つまんない つまんな いっ
おもしろくな~い
おみそちゃんは ぷんぷん しています

おともだちと 遊んでくればぁ? とお味噌ママがいっても
いないも~ん 
ぷんぷん ぷんっ の おみそちゃん

おみそちゃんの 顔は まっかかっ です
じゃっ たんけんごっこ してくれば?
え~~~

・・・

おみそちゃんっ よく聞いてねっ 
楽しくするのは おみそちゃん しだいだし
つまらなくするのも おみそちゃん しだい なんだよっ

おみそちゃんの 考えや 行動で どっちにもなるのよ
ふふふっ
ちょっと むずかしいかなっ?

だれかが 楽しくしてくれるのを 待ってないで
お味噌ちゃんが 自分で どうしたら楽しくなるのか
よく考えて 楽しくなるようにするのよ

それに 誰かに 楽しくしてもらうのを 待つより
自分で 楽しくしたほうが もっと 楽しくなると思うな~♪

おみそちゃんは 目を つぶっています
お味噌ママの 言ったことを よく 考えてみました
むずかしくて よくわかりません

むずかしい事を 言ったことが わかりました 
大事なことを 言ったことが わかりました
ぼくが ぼくを たのしくする事が わかりました

それから そうねぇ
そろそろ おみそちゃんも おぼえようか
おみそちゃんも ママやパパといっしょに お仕事を しよう♪

おしごと?
おみそちゃんの 顔が ぱっと かがやきました
おみそちゃんの 目が きらきら しています

とっても だいじな お仕事よ
おみそが おいしくなるように がんばる お仕事なの
おみそちゃんと お味噌ママは 大きな 味噌桶のふちに やってきました

いい? こうやるのよ
「手作り みそみそ うまうま ぴっ」
「うまい味噌に なれ ぴっぴっ」

さぁ 一緒にやってみてっ
「手作り みそみそ うまうま ぴっ」
「うまい味噌に なれ ぴっぴっ」

おみそちゃんは 楽しくなりました うれしくなりました
おみそちゃんに だいじな お仕事ができたのです
もう つまらなく なくなったよっ

にこにこ にっこり おみそちゃん
ぴかぴか ぴっかり おみそちゃん
きらきら きらりん おみそちゃん

とっても うれしい おみそちゃんっ

よかったね~ おみそちゃんっ♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ぼくんちは”ここっ♪”
木嶋こうじ店(きじまこうじや)だよ~♪

静岡市、清水区、木嶋こうじ店
国産原料使用、無添加、手作りこうじ味噌

お父さん(6代目こうじ屋長兵衛(予))のブログですっ
「糀屋(こうじや)さんの春夏秋冬 〓味噌作り〓 6代目糀屋長兵衛(予)とわずがたり」
  


Posted by おみそちゃん at 08:01Comments(0)えほんばこ

2008年05月31日

ぷんぷかぷんっ

 ぼく、おみそちゃんですっ!
今日は ものがたりです。

★ぷんぷかぷんっ★

ぷんぷか ぷんぷんっ ぷんぷか ぷんっ
もぉ~ ママのばかぁ~
おみそちゃんが おこっているよっ

ぷんぷか ぷんぷんっ ぷんぷか ぷんっ
ぷんっ ぷんっ ぷんっ ぷんっ ぷんっ ぷんっ ぷんっ ぷんっ ぷんっ ぷんっ
(ぷんっ を 10回だよ)

ぼくのことなんかっ ぼくのことなんかっ ・・・
ぷんぷんぷんっ ぷんぷかぷんっ

ぷん ぷんっ ぷんっ ぷんっ ぷんっ ぷんっ ぷんっ ぷんっ ぷんっ ぷんっ
ぷん ぷんっ ぷんっ ぷんっ ぷんっ ぷんっ ぷんっ ぷんっ ぷんっ ぷんっ
(ぷん を 20回だよ はやくいってねっ)

もぉ~~~~~~~~~~ぅ
牛(うし)になっちゃうもんね~

えぇ~ん えぇ~ん
おみそちゃんが 泣きだしちゃったぁ

ママは ぼくのコトなんか どうでも いいんでしょ?
みそにちゃんや みそみちゃんが かわいいんでしょ?
ぼくなんか いなくなっちゃったって いいんでしょ?

ぼくだって あのお菓子 食べたいのに
みそにちゃんより 食べたいのにぃ
みそみちゃんより もっともっと 食べたいのにぃ

ママったら ぼくに おかわり くれないんだもんっ
ぼくなんか どうなっちゃったって いいんでしょ?
ぷんぷか ぷんぷんっ えぇ~んっ えぇ~んっ

みそにちゃんや みそみちゃん よりも 
ほんのちょっとだけでも ぼくに くれれば
ぼくだって こんなに おこらないのにぃ

ママったら くれないんだもの 
ぼく あのお菓子 大好きなのにぃ
もぉ~

ぼくだって ちゃんと わかっているよ
たくさん食べると ダメだって・・・ 
でも だいすきなんだもんっ 

お味噌ママは お味噌ちゃんが 心配で 探しにきました

「おみそちゃ~ん」 
お味噌ママが 呼んでいるよ
でも おみそちゃんは 返事をしません

「おみそちゃ~ん」
また お味噌ママが よんでいるよ
でも おみそちゃんは また 返事をしません

お味噌ママは お味噌ちゃんを 見つけました

「おみそちゃん ごめんねっ」
「お菓子を 食べ過ぎると ご飯が 食べられなくなっちゃうからねっ」
「大好きなお菓子 もっと 食べたかったねっ」

「また 食べようねっ」
ぎゅっ
お味噌ママは おみそちゃんを 抱きしめました

おみそちゃんは なんだか うれしくなりました
「うん」
「ママぁ ごめんなさい・・・」

よかったねっ おみそちゃんっ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ぼくんちは”ここっ♪”
木嶋こうじ店(きじまこうじや)だよ~♪

静岡市、清水区、木嶋こうじ店
国産原料使用、無添加、手作りこうじ味噌

お父さん(6代目こうじ屋長兵衛(予))のブログですっ
「糀屋(こうじや)さんの春夏秋冬 〓味噌作り〓 6代目糀屋長兵衛(予)とわずがたり」
  


Posted by おみそちゃん at 00:43Comments(0)えほんばこ

2008年05月28日

おひさま

 ぼく、おみそちゃんですっ!
今日は ものがたりです。

★おひさま★

いち にい さ~んっ いち にい さ~んっ
あは はははっ きゃっきゃっきゃっ
「なんだか たのしそうっ」

いち にい さ~んっ いち にい さ~んっ
あは はははっ きゃっきゃっきゃっ
おみそちゃんは とっても 気になります

お外は まっくらです 
もう おひさまは でていませんっ
夜になったのです

「ちょっと だけなら いいかな?」
おみそちゃんは 味噌桶から ちょっと でてみました
「みーちゃんが 笑っているのかなぁ?」

おみそちゃんが そ~っと そ~っと のぞいてみると
「うわぁぁぁぁぁぁっ」
「なんでぇ???」

おみそちゃんは もうっ びっくりっ 
すってんころりんっ ごろごろ ごろごろ ころがっちゃって
ごつごつ ごっつんっ ぶつかっちゃって

「いててててっ」
「今のは なぁに?」
「今は 夜だよねぇ?」

いち にい さ~んっ いち にい さ~んっ
あは はははっ きゃっきゃっきゃっ
「むむむむむ・・・」

もういちど・・・
おみそちゃんが そ~っと そ~っと のぞいてみると
やっぱり まちがいないっ

おひさま みっつ にっこり笑って こっちを みてる
おひさま 三つ にっこり にっこり にっこりっ て みてる
おひさま ひとつ おひさま ふたつ おひさま みっつ 

「いち にい さん」
「ぼくを みてるぅ」
「おひさまぁ」

いち にい さ~んっ いち にい さ~んっ
ゆーちゃんっ みてみてみてっ かわいいねぇ
あは はははっ きゃっきゃっきゃっ 
おかあさんと ゆーちゃんが 遊んでいます

おみそちゃんは 頭の中が ぐるぐるです
「夜なのに・・・ 三つだし・・・ 楽しそうだし・・・ 痛いしぃ・・・ 笑ってるし・・・」
「ぼくの 好きな おひさまと ちがうしぃ・・・」

あれ れれれっ?
おひさま ゆらゆら ゆらゆら 動いちゃって
「なぁ~んだ~っ」

「おひさまじゃないやぁ」
おみそちゃんは 気がつきました
「びっくりしたなぁ もうっ」

「電気屋さんの 風船かぁ」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ぼくんちは”ここっ♪”
木嶋こうじ店(きじまこうじや)だよ~♪

静岡市、清水区、木嶋こうじ店
国産原料使用、無添加、手作りこうじ味噌

お父さん(6代目こうじ屋長兵衛(予))のブログですっ
「糀屋(こうじや)さんの春夏秋冬 〓味噌作り〓 6代目糀屋長兵衛(予)とわずがたり」   


Posted by おみそちゃん at 20:00Comments(0)えほんばこ

2008年05月24日

かーくんのお弁当

 ぼく、おみそちゃんですっ!
今日は ものがたりです。

★かーくんのお弁当(べんとう)★

るんるんるんっ♪
お弁当できたぁ~?
ものすごい 大きな声で かーくんが いいました

「うわぁ~」
おみそちゃんは びっくりして みそおけから 落ちちゃったよっ
「かーくん どうしたの?」

るんるんるんっ♪
おかあさんっ 食べてもいい? 
かーくん だめよ~

るんるんるんっ♪
もう食べたいよぉ♪
今日は かーくんの はじめての遠足なのです

おにぎりと たこさんウィンナーと
あま~い卵焼きっ それに 大好物の プチトマトです
おにぎりの中身は もちろん かーくんのだいすきな さけっ

おみそちゃんは そ~っと お弁当を のぞきましたっ
「おいしそぉ」 
「ぼくも お弁当食べちゃおっ」

行ってきま~すっ
「うふふっ」
おみそちゃんは かーくんの かばんに こっそり 入りました

るんるんるんっ♪
かーくんは とっても ウキウキしていますっ
おみそちゃんも なんだか ウキウキしてきましたっ

「どこにいくのかなぁ?」
かーくんは また いつものおどりを しています
「そんなの関係ないっ」を しています

「え~んっ かーくんっ こわいよぉ」
おみそちゃんは かーくんが ゆれるので 落ちそうですっ
ぐるぐる目が回って 気を失ってしまいましたっ

おみそちゃんが 気がつくと 動物園に来ていました
かーくんも おともだちも 楽しそうです
おみそちゃんも 楽しくなってきましたっ

おひさまが にこにこ こっちをみています
お味噌ちゃんが そっとのぞくと

ライオンさんが 遠くのお山に見えましたっ
ぞうさんが あくびを していましたっ
キリンさんが 首を かしげて てれていましたっ

「うさぎさんっ かわいいなぁ」
かーくんは おともだちと おしゃべりしています

るんるんるんっ♪
「みてみてっ」
かーくんは お弁当を あけています

あらっ プチトマトが 飛んでいきましたっ
あれっ たこさんウィンナーが でてきましたっ
あれれれれっ 卵焼きが 転がっていきましたっ

かーくんは 急いで ひろいましたっ
かーくん どうしたの? と先生に声を かけられて
かーくんは どっきーんっ
おみそちゃんも どっきーんっ

お弁当の中身を ひっくりかえしてしまったのです
食べられなくなっちゃった かーくんは

「やだぁ~」と 大きな声で 泣いていますっ
「食べたいよぉ~」と 泣いていますっ
ず~っと おおあばれして 泣いていますっ

お弁当を とっても 楽しみにしていたのです
お弁当を お友達に 見せたかったのです
お弁当を まだ あけちゃダメって わかっていたのに・・・

かーくんはね・・・

ず~っと ず~っと 前から楽しみにしていたの・・・
そう 何年も前から・・・
お姉ちゃんが 遠足に お弁当を 持って行った日から・・・
今度は ぼくもって・・・

かーくんは ず~っと ず~っと ず~っと 泣いています
おみそちゃんは ず~っと 気を失っています
かーくんが 泣きながら あばれるので きぜつしてしまったのです

おやつの時間になって かーくんも やっと おちつきました
さけのおにぎりを たべました
ラップに包まれていたので 無事だったのです
おみそちゃんも 気がつきましたっ   

「おにぎり おいしそぅ」
「ぼくも 食べたかったなぁ」
おみそちゃんは がっかりしています

かーくん 残念だったね・・・
今度は お弁当たべたいねっ
おみそちゃんも ねっ♪

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

僕ん家は”ここっ♪”
木嶋こうじ店だよ~♪

静岡市、清水区、木嶋こうじ店
国産原料使用、無添加、手作りこうじ味噌

お父さん(6代目こうじ屋長兵衛(予))のブログですっ
「糀屋(こうじや)さんの春夏秋冬 〓味噌作り〓 6代目糀屋長兵衛(予)とわずがたり」
  


Posted by おみそちゃん at 01:33Comments(0)えほんばこ

2008年05月11日

遠足(えんそく)

 ぼく、おみそちゃんですっ!
今日は ものがたりです。

★遠足(えんそく)★

「あめだぁ あめだぁ あたっちゃったぁ」
みーちゃんは こどもかいの 遠足(えんそく)なのです

でも 今日は あめがふっています
てんきよほうが あたったのです 
みーちゃんは まだねています

「ぼくも がっかりだなぁ」
おみそちゃんは みーちゃんといくのを とっても たのしみにしていたのです
みーちゃんは まだねています

ぐーぐー すやすや ねています
とってもとっても きもちよさそう
おみそちゃんも ねむたくなってきました

「みーちゃん ぼくもいっしょに むにゃむにゃ・・・」
「みーちゃん おきてよー」
おかあさんの こえです

おみそちゃんは みーちゃんと おふとんのなかです
「あ゛~」
みーちゃんがおきました

おみそちゃんは まだねています
ぐーぐー ぐーぐー ねています
とってもとっても きもちよさそう

おみそちゃんは おかあさんに きづきませんっ
まだまだ おふとんのなかです
まだまだ まだまだ おふとんのなかです

すやすや ぐうぐう ねています
みーちんと おかあさんも おみそちゃんに きづきませんっ
おみそちゃんは まだまだ ねています

「あ~ きもちよかったぁ」
みーちゃんは いませんっ
かーくんも ゆーちゃんも いませんっ

「あれぇ?」
みーちゃんは えんそくに いってしまったのです
おみそちゃんは むくっと おきました 

「みーちゃーんっ」
おみそちゃんは また ねてしまいました
すやすや すやすや とっても きもちよさそうです

にやにや にやにや しています
ちょっと ぶきみです・・・

「みーちゃーんっ」

えんそくにいった ゆめでも みているのかなぁ
 
  


Posted by おみそちゃん at 20:00Comments(0)えほんばこ

2008年05月07日

入学おめでとうっ

 ぼく、おみそちゃんですっ!
今日は ものがたりです。

★入学おめでとうっ★

「んっ? 入学式ってなぁにぃ?」
おみそちゃんは にゅうがくしきが きになります
みーちゃんも おかあさんも おめかししています

「ぼくも きれいになりたいなぁ」
みーちゃんは うきうき しています
おみそちゃんは おかあさんのバックに そっと はいりました

「ぼくも にゅうがくしきに いっちゃうも~んっ」
るんるん らんらん ど~きどきっ
「にゅうがくしきっ にゅうがくしきっ」

「おっと しっかり つかまらなくちゃっ」
みーちゃんのときを おもいだしたのです

「おかあさんは はしらないのっ?」
よかった よかった あんしんだぁ
おみそちゃんは おちそうに なりませんでしたっ

そらはすこし くもっています
きょうは おひさまも わらっていませんっ
でも・・・ みーちゃんも おかあさんも にこにこです

「どこにいくの?」
おみそちゃんは ふしぎに おもいました

「きょうは すずしいなぁ」
おみそちゃんは あついのが にがてです
はっこう しすぎると まっかになっちゃうのです

しょうがっこう というところに つきました
みーちゃんと おかあさんみたいに おめかし しているこが たくさんいます
たいいくかんで こうちょうせんせいが おはなし しています

「そーか そーか みーちゃんは しょうがくせいに なったんだぁ」
おみそちゃんは よくわからないけど なっとくしました

「みーちゃん おめでとうっ」
おみそちゃんは なんだか うれしくなりました
るんるんっ らんらんっ るんるんるんっ

「あ゛っ」
みーちゃんが ひーくんと てをつなでいます

「い~な~ い~な~ ひーくん いいなぁ」
おみそちゃんは なんだか ひーくんが うらやましく なりました

みーちゃんは ず~っと ず~っと てをつないでいます
まだまだ てをつないでいます
まだまだ まだまだ てをつないでいます

「い~な~ い~な~ ひーくん いいなぁ」
おみそちゃんは だんだん かなしくなりました
どんどん どんどん さびしくなりました

にゅうがくしきも おわって かえろうとしたとき
そらから あめが ふってきました
おみそちゃんからも あめが ふってきました
いえいえっ なみだが でてきたのです

「・・・ おそらも ぼくと おなじなの?」
「おそらも みーちゃんと てをつなぎたいの?」

  


Posted by おみそちゃん at 00:00Comments(0)えほんばこ

2008年05月06日

日本舞踊 (にほんぶよう)

 ぼく、おみそちゃんですっ!
今日は ものがたりです。

★日本舞踊(にほんぶよう)★

「なになに にほんぶようって なぁにぃ」
おみそちゃんは にほんぶようが なんだかわかりませんっ

「いってきま~す」 みーちゃんのこえがします
おみそちゃんは みーちゃんのてさげに そっと はいりました
わくわく どきどき るんるんるんっ

「にほんぶよう にほんぶよう」
おみそちゃんは みーちゃんが はしるので てさげから おちそうです

「みーちゃん おねがい はしんないで~」
はらはら どきどき えーんえーん

きがつくと みーちゃんの おけいこが はじまっています
おみそちゃんは ちょっと のぞいてみました

みーちゃん おかおが にっこにこ
いいな いいな たのしいな~
おみそちゃんまで おどりだしました

「あっ」 おみそちゃんは おおいそぎで かくれました
「あっ なんかいた~」 みーちゃんが おおきなこえで いいました

びっくり どきどき ひとあんしん
おみそちゃんは もうすこしで みつかっちゃうところでした

「あ~ たすかった」
みーちゃんも おともだちも せんせいも おおさわぎです

しぃ~ だれにも いわないでねっ
おみそちゃんは みんなに ひみつなんです

   


Posted by おみそちゃん at 00:00Comments(0)えほんばこ