2008年09月01日

動物の絵



みそ姉ちゃんが 夏休みの宿題 「動物の絵」を書きましたっicon14

母 「ヒョウを書いたの?」
娘 「違うよっ」icon08

母 「トラじゃないよね?」
娘 「ヒョウはコウいう模様、トラは縞」

母 「ごめんねっ」icon10
娘 「チーターだよぉ」icon06

動物の中で 一番足の速い チーター を 書いたと 力説。

どれだけチーターの足が速いのかをいろいろと説明してくれて、

自分もチーターのようにもっと足が速くなりたいってicon06

母としては早くなくって良いよっ 遠くに行かないで欲しい
いつまでも目の届くところにいて欲しいな~ なんて 別の方向に思考が・・・。

チーターの後ろの絵は左から 猫、兎、蛇、マレーバク、鳥とその雛 なのだそう。
鳥はママで雛は兄弟3人なんだって!でも雛は5羽いるよ?face08
何で? 何でその動物を書いたの? なんでソレなの?
と いろいろ聞きたかったがまた話が長くなるので聞かなかったface06

そして、みそ姉ちんの話を延々と聞きながら、
やっと夏休みが終わるのかと頭の中で万歳をしてしまったicon22

やっと、このとてつもなく長くて終わりの無い話から開放されるぅicon14 (にんまりっ)

でも・・・もしかして? コレが良い思い出になるのかな

                                         by みそ妻  


Posted by おみそちゃん at 08:01Comments(2)みそねぇの観察日記

2008年08月31日

夢のある町



みそ姉ちゃんが 夏休みの宿題 「夢のある町」を書きましたっicon14

野菜の木や果物の木がたくさんあって、

動物たちも一緒に 仲良く 楽しく 暮らせる町を書いたっ


と 力説 してくれましたっicon14

左側の水色のは、川? 聞いたら 滑り台なんだってっface08

こんな町があったら、みんなで楽しく暮らせるね~icon12

                                  by みそ妻
  


Posted by おみそちゃん at 08:01Comments(0)みそねぇの観察日記

2008年08月30日

にじ



みそ姉ちゃんが 夏休みの宿題 一年生の課題の「にじ」のお習字を書きましたっicon14

初めてのお習字は こ~んな 感じに仕上がりましたicon12

墨も半紙も筆も み~んな 初めてで 始めから テンションが 上がりっぱなしっicon14

お習字は 心を静めて 書くんだけどな~icon15

以前から お習字やりたいっ と言っていたので 無理も無いんですけど・・・face07

心構え、姿勢、筆の持ち方から教えていったのだけど我が子に教えるのって

なんて 大変なの? 実感っface08

何度も 筆の運び方、 とめ、 はね、 を 練習して 

うぅぅ づがれるぅicon10
みそ姉より 私のほうが 途中で投げ出したくなってしまったっicon11

それでも

母 「書いていると、今度は絶対モットうまく書くぞって、思わない?」
娘 「うん、なる」

母 「おっ うまいっ 上手ぅ 」
母 「ここをこうすると もっと良くなるよ~」

母 「書けば書くほどうまくなっていくよ」
娘 「うん、うまく書きたい」

ってな風に のせて その気にさせて めちゃほめてっ

思っていたより のみこみが早くってっ びっくりっface08

子供はパワフル~

吸収力は底なし 可能性は無限大 って 本当だぁface08

ともあれ みそ姉 めっちゃ 上手に書けたね~icon12icon12icon12

学校へは下の段の一番左の「にじ」を提出しましたっ♪

そして自分に言いたい 良くぞ耐えたっ お疲れ様。
                                  by みそ妻
  


Posted by おみそちゃん at 08:01Comments(6)みそねぇの観察日記

2008年08月30日

夏の終わり



元気いっぱいに咲いていたみそ姉の朝顔
すっかり 咲き終わって種ができていますよ~icon22
みそ姉も、夏休みの宿題「朝顔の観察日記」も バッチリ 書けましたっicon12


なが~い夏休みも今日で終わりですぅicon14
って icon10 あれ~
すみませんっ 今日から学校じゃ~んっ!
って icon10 あれ~
がび~んっicon15
子供たちと寝ちゃったら・・・もう・・・1時を過ぎて昨日の話になっちゃったのねicon11icon11icon11

でもでも やっと 子供たちには 楽しい そして 親たちには ・・・ な 

夏休みが終わりだぁicon22

(うわぁぁぁ 足 まで撮影しちゃいましたっ お恥ずかしい~icon10

                                          by みそ妻
  
タグ :夏休み朝顔


Posted by おみそちゃん at 01:19Comments(0)みそねぇの観察日記

2008年08月20日

せみせみ~



せみせみ~ 

みそ姉と夏休みの宿題をやっていたら、網戸に止まったところをパチッ。

毎日ジ~ジ~ つくつくお~し ミンミン とうるさく 鳴いている蝉。
毎日毎日、夕方になるとみそじぃと楽しそうに蝉取りに行っていたみそ姉ちゃん。

今まで蝉はたくさん捕まえても、事典で調べた後には、必ず逃がしていたので言わなかったけど、
網戸に止まった時に、蝉は一週間しか生きられないんだよと告げると。。。

次の日からみそ姉ちゃんは蝉を取りには行かなくなった。

小さくても、一つ一つが 命 だものね。

そう言えばかあちゃんが子供の頃、おたまじゃくしをバケツ一杯取って帰って、
かあちゃんの父ちゃんに怒られたのよ~icon08 
おたまじゃくしを日が沈んできてこわごわ逃がしに行ったのを思い出したっicon11 

変なところが似ちゃってっicon15

                                  by みそ妻
   


Posted by おみそちゃん at 18:01Comments(2)みそねぇの観察日記

2008年07月26日

はやくっはやくっ






   7月26日 土曜日 天気 (はれ) 

 あさがおは、3こもさいちゃったicon14
 はやくぅicon12
 ひまわりちゃんっicon14 

                            by みそ姉

 15日目の花壇。




  


Posted by おみそちゃん at 23:59Comments(0)みそねぇの観察日記

2008年07月25日

まだぁ

  7月25日 金曜日 天気 (はれ) 

 まだかなぁicon12
 はやくさいてほしいicon14 

                            by みそ姉

 14日目の花壇。







こっちはあさがおです。
がっこうのしゅくだいで、かんさつにっきをかくんだよ~icon14

                            by みそ姉  


Posted by おみそちゃん at 23:59Comments(0)みそねぇの観察日記

2008年07月24日

ひまわりだよ~

  7月24日 木曜日 天気 (はれ) 

 花壇らしくなったよ。
 早くひまわり、咲いて欲しいicon06 

                            by みそ姉

 13日目の花壇。

  


Posted by おみそちゃん at 17:01Comments(0)みそねぇの観察日記

2008年07月24日

いいちょうし~



 バイカラーミックス


 リンゾウ


  7月23日 水曜日 天気 (はれ) 

 いいちょうしに おおきく なってるなぁicon06 

                            by みそ姉

 12日目の花壇。

  


Posted by おみそちゃん at 16:01Comments(0)みそねぇの観察日記

2008年07月22日

むしむし

 
 リンゾウ


 バイカラーミックス


  7月22日 火曜日 天気 (はれ) 

  あ~ むしに いっぱい たべられちゃったぁicon15
  リンゾウ かわいそうっicon11
  ちゃんとおおきくなるのかなぁface07

                            by みそ姉

 11日目の花壇。

  


Posted by おみそちゃん at 23:00Comments(2)みそねぇの観察日記